スポンサーサイト
AUBADU
2009年08月28日
オーバードゥ(フランス)
ASAKOシリーズ
アサココレクションは、伝統的な「芸者」の世界からインスピレーションを得て生まれました。
芸術的で印象が強い「ASAKO」は、扇子をイメージした着物プリーツ加工や、しなやかなリバーレースが、
気品ある日本をイメージしています。
新色のLibelluleリベルル(蜻蛉 とんぼ) エメラルドグレーンが入荷しました。
左の肩ひもの飾りの拡大
Gストの後ろの飾りの拡大
ASAKOシリーズ
アサココレクションは、伝統的な「芸者」の世界からインスピレーションを得て生まれました。
芸術的で印象が強い「ASAKO」は、扇子をイメージした着物プリーツ加工や、しなやかなリバーレースが、
気品ある日本をイメージしています。
新色のLibelluleリベルル(蜻蛉 とんぼ) エメラルドグレーンが入荷しました。

Gストの後ろの飾りの拡大
Marjolaine
2009年08月26日
マリジョレーヌ(フランス)
久々に素敵なシルクシフォンのスリップが入荷しました
ピンクと黒の組み合わせは、やはり心惹かれるものがあります
バイヤスで裁断されているので柔らかにフィットします。そして、肩ひもにも同じ色合いで違った柄を使用しています。
裏が付いているので色んな着方が楽しめそうです。
ピンクと黒の組み合わせは、やはり心惹かれるものがあります
バイヤスで裁断されているので柔らかにフィットします。そして、肩ひもにも同じ色合いで違った柄を使用しています。
裏が付いているので色んな着方が楽しめそうです。
Christies
LISE CHARMEL
2009年08月15日
りズ シャルメル(フランス)
印象派を代表する家、クロード・モネといえば睡蓮。
パリのオランジュリー美術館の睡蓮の大壁画も有名ですね。
数十年前になりますが、行きましたよ。晩年は白内障でかなり視力が悪かったようですが・・・・。
モネの絵に表現された花々をイメージした花のレース。
グラフィックなモチーフがクラシックな花のレースをモダンにしています。
印象派を代表する家、クロード・モネといえば睡蓮。
数十年前になりますが、行きましたよ。晩年は白内障でかなり視力が悪かったようですが・・・・。
モネの絵に表現された花々をイメージした花のレース。
グラフィックなモチーフがクラシックな花のレースをモダンにしています。
COTTON CLUB
2009年08月06日
コットン クラブ (イタリア)
当分暑い日が続きそうですが、暦の上で8月7日立秋 熊本3日前に梅雨明けでもう秋?
北ヨーロッパの国々、とりわけアイルランドの秋の雰囲気をストレッチレースの枝と葉で表現した商品です。


透け感のある素材がお洒落さをアップしてます
当分暑い日が続きそうですが、暦の上で8月7日立秋 熊本3日前に梅雨明けでもう秋?
北ヨーロッパの国々、とりわけアイルランドの秋の雰囲気をストレッチレースの枝と葉で表現した商品です。

